2014年3月31日月曜日

a45ビリヤードのオリジナルデザインTシャツ

a45ビリヤードでは、オリジナルTシャツのデザインを行っています。






せっかくビリヤードはボールはカラフルだし、キューにはデザインが色々あるし、ビリヤードに関連するデザインのTシャツや小物があったら欲しいと思うけれど、あまり気にいるものが無いことを長年残念に思っていたので、a45ビリヤードで作ってしまおうと考えたのがその理由です。

それと、ビリヤードグッズの多くは9ボールや8ボールなど、アメリカのプールビリヤード関連のものばかりで、キャロムビリヤードやスヌーカーのデザインのTシャツはまず見かけることはありません。。。

そこで、キャロムビリヤードやスヌーカーに関連するデザインも増やして、より多くの人に喜んでもらえるデザインを増やしていこうと考えているところです。



ここに掲載している他にも、他には無い、様々なデザインのTシャツやバッグなどもあるので、良かったらそちらも御覧くださいね。

a45ビリヤードオリジナルTシャツ

海外 ビリヤード 観戦記(スリークッション/ワールド・チャンピオン in ベルギー・アントワープ2013)


2013年ベルギーのアントワープで開催されたスリークッションの世界選手権を観戦して来ました。

ブリュッセルの空港から電車に乗って会場のあるアントワープへ向かいました。アントワープ中央駅で電車を降りてタクシー乗り場へ向かう途中で、さっそくこの世界選手権のポスターが駅の構内に貼られているのを見て「やっぱり本場は違うなぁ」と感じました。

いったんホテルにチェックインして荷物を置いて、試合会場へと向かいました。駅とホテルと会場の位置関係も全く分からず、とりあえず全部タクシーで移動してみましたが、どこも微妙に離れていて、タクシーに乗る度に20〜30ユーロかかってしまいました。

会場はアリーナと呼ばれる建物で、どうやらスポーツなどのイベントを開催するような施設のようでした。コンクリートの打ちっぱなしの壁と天井で、階段などには明かりが少なくてちょっと廃墟の中を歩いているような気持ちになる建物で、ちょっとビリヤードとはイメージが違う感じの建物という印象でした。

でも、会場に足を踏み入れると、じっと試合を見つめる観客とその視線の先にはキレイなじゅうたんが敷かれた上にビリヤードテーブルが並べられていて、正装した選手達が真剣な表情で試合をしていました。


クードロン/Caudron、サンチェス/Sanchez、カシドコスタス/Kasidokostas、ザネッティ/Zanetti、ヤスパース/Jaspers、。。。
とりあえず、勝手が分からないこともあるので、周囲の様子もうかがいながらしばらく観戦することにして、自分の席を探すことにしました。


韓国のワールドカップとは違って、この世界選手権は座席が指定されていたので、自分の座席をキョロキョロと探していました。すると、近くに居合わせた年配の夫婦が親切に座席を教えてくれて、「ほら、あそこに座っているがレイモンド・クールマンスよ」と暗闇の中に座るクールマンスの後ろ姿を教えてくれました。

「ほ、ホンモノだ。。。」

ベルギーだし、世界選手権だし、居るのが当たり前だと思っていても、実際にクールマンスの姿を見たらやっぱりドキドキしてしまいました。私がクールマンスという名前を初めて知ったのは今から25年くらい前のこと。それ以来、クールマンスという名前を忘れたことなく生きてきたけれど、ようやくその本人を目の前にしてなんとも言えない気持ちになりました。

しばらくして試合が終わり、しばらくの間の休憩時間になった時に、クールマンスに声をかけてサインを頂きました。スゴイ、クールマンスにベルギーで直接サインをもらう日が来るなんて夢にも思わなかったです。。。


さて、本題の試合の方ですが、決勝戦までの勢いからはカシドコスタス選手の方が優勝しそうな印象もありましたが、決勝戦ではそれまで堅実でしっかりと勝ち抜いてきたクードロン選手が優勝しました。


最後の2日間だけ観戦したのですが、最終日は満席で、とても素晴らしい雰囲気となりました。観客席にはきちんとジャケットやドレスを着た観客が多く、観戦マナーもとても素晴らしく、さすが本場は違うな〜という印象でした。


VIPチケットを購入した客には、専用の別室(ラウンジ)で夕食や飲み物が提供されていて、その雰囲気はおよそ日本人のビリヤードに対する常識ではちょっと考えられない気品ある大人の社交の場という雰囲気でした。


アメリカ文化の楽しい雰囲気とは違ったヨーロッパの上品な雰囲気は、まさに文化と呼ぶにふさわしいという印象で、とても良い経験となりました。

2014年3月27日木曜日

海外ビリヤード観戦記(スリークッション/ワールドカップ in 韓国2013)


去年のことですが、2013年9月2日〜9月8日に韓国の九里(GURI)で開催されたスリークッションのワールドカップへ観戦に行ってきました。

この時が私自身、ビリヤードの試合を初めて観戦する機会だったので、日本を含め他の試合会場と比較することは出来ませんでしたが、初めての体験でとても興奮したのを覚えています。

九里はソウルの郊外で、地下鉄でソウルの中心部から30分くらいの場所で、ソウル市内に宿泊してもさほど不便ではないところだったので、ソウル市内に宿泊して地下鉄で会場へ向かうことにしました。

日本ではちょっと考えられないことですが、九里の試合会場付近にはこのスリークッションのワールドカップのポスターが貼りだされていて、ポスターを指さして会場の場所を尋ねると「スリークッション?」と普通にビリヤードのことを知っている(であろう)人に普通に出会うのでちょっとビックリしました。


余談になりますが、韓国ではビリヤードと言えば「スリークッションや四つ球などのキャロムビリヤード」のこと。日本ではビリヤードと言えば普通は9ボールなどのポケットビリヤードが普通だけど、韓国ではキャロムが主流なのです。
(韓国のビリヤード事情については、また別の機会にお話しますね。)

会場の入り口にはビリヤード用品を売る業者のテントが並び、グローブやラバーグリップやチョークやタップの他、ボールやビリヤードテーブルなどを製造、販売する会社まで出店していました。

そして、いよいよ会場内に入ると、過去の出場選手の写真で作られたポスターが貼ってあって、日本人選手の写真も多く見受けられました。



そしていよいよ試合が行われている会場に足を踏み入れると、真剣に試合を見つめる観客。そしてその視線の先にはYoutubeやUstreamやDVDでしか見たことのない世界トップレベルの選手たち。。。

「サンチェス!ブロムダール!クードロン!」

「おお〜、ホンモノのトッププロ選手達だ〜」と当たり前の感想を口にしながら、いくつもあるビリヤードテーブルを見回すと、その中にはテレビ中継するためのビリヤード台もあって、地元韓国の選手が得点する度に一層大きな拍手や歓声が上がっていました。


開催が韓国ということもあって、比較的多くの日本人選手も出場していて、観客席にも日本人選手の姿が見られました。今までプロ選手のビリヤードの試合を観戦したことがなかったので、応援や歓声や拍手など周囲の反応や様子を見ながらの観戦でしたけど、不思議なものでやっぱり日本人選手が出てくると自然と日本人選手を応援したい気持ちになりました。

残念ながらこのワールドカップでは日本人選手は途中で敗れてしまい、決勝戦はスペインのダニエル・サンチェス VS 韓国のカン・ドンクンとなりました。素人の私が見ていても、ダニエル・サンチェス選手よりも韓国のカン・ドンクン選手の方がテーブルのコンディションをしっかりと掴んでいて、リズムもいい感じにプレーしているように見受けられました。

「こんな世界のトッププロでもテーブルのコンディションを読むのが難しいものなのか。。。」

結局、ゲーム開始当初からいい感じでプレーしていたカン・ドンクン選手が見事に優勝。地元韓国の選手の優勝で、優勝の瞬間はものすごい歓声に包まれました。


場内のアナウンスはよく分からないし、座席も全て自由席ということなど、最初は勝手がわからなくて戸惑った部分もあるけれど、あのなんとも言えない雰囲気は貴重な体験だったな〜って感じました。

ソウルまで羽田や成田からは飛行機で約2時間なので、世界のトッププロのスリークッションの試合を観戦をしてみたいっていう人には韓国で開催される試合はとてもオススメです。

2014年3月24日月曜日

GBE2014 第八回広州国際ビリヤードエキシビション2014 体験記


2014年3月1日〜3月3日に中国の広州で開催されたGBE2014へ行ってきました。

このエキシビションは、アジア最大のビリヤード関連のコンベンションとのことで、どのような盛り上がりになっているのかを見てみたいと思い、出かけてみたのですが想像していたよりもずっと小規模で、毎年訪問している人からは年々規模が縮小しているとのことでした。

今回で第八回ということですから、おそらく最初の数回は中国市場の急成長の影響もあってかなりの大盛況だったようですが、中国経済の急成長も落ち着いてきていて、このエキシビションも以前ほどの注目は浴びなくなってきているという感じなのかもしれません。

果たして今後も縮小傾向になってしまうのか、それともある程度の規模でビリヤード人気が定着していくのか、興味深くもあり少々心配でもありという印象でした。

とは言え、人口も多い中国市場はビリヤード業界にとっても当然無視できる市場ではないので、ヨーロッパやアジアから色々な会社がブースを出展していました。


中国では9ボールなどのプールビリヤード(ポケットビリヤード)やスリークッションなどのキャロムビリヤードよりもスヌーカーの人気が高く、このエキシビションにもスヌーカー用品の販売店や代理店のブースが目立ちました。



また、トリックショットで有名なフロリアン・コーラー(Florian Kohler)がデモンストレーションしていて、独特なトリックショットを披露していました。


2014年 スーパー ビリヤード エキスポ 体験記(3)


スーパービリヤードエキスポの見どころの一つ、ビリヤード用品の展示と販売はキューやキューケースなどが大好きな私にとっては夢のようなイベントでした。

プレデター、OB、タイガープロダクツなどのアスリートプレーヤーに人気のハイテクシャフトを販売している会社から、リチャード・チュディやマックウォーターなど、日本でも人気のカスタムキューメーカーなどさまざまなブースが並んでいます。




また、ザンボッティやジナキューやタッドなどを展示販売しているブースもいくつもあって、めったに見られないカスタムキューがたくさん並んでいる様は夢のようでした。

カスタムキューの中には100万円を超える価格のものもあって、その魅力と人気の高さは相変わらずですが、何年間も来場している方の話を聞くと、以前はもっと出店する会社やお店が多くて、来場者数ももっと多かったそうです。

ブームのような盛り上がりとは言わないまでも、もっとビリヤードの楽しさを多くの人に知ってほしいですね。


2014年 スーパー ビリヤード エキスポ 体験記(2)


スーパービリヤードエキスポの見どころは大きく分けて3つあります。プロ選手の試合を観戦できることと、アマチュアプレーヤーのTAPトーナメントに出場したり観戦したりできることと、そしてビリヤード用品の展示会でさまざまな商品を見たり、試したり、買ったりできることです。

プロ選手の試合は3つ開催されていて、「Predator Open 10-Ball Pro Players Championship」と「Diamond Open 1-Pocket Pro Players Championship」と「Predator Women's Open 9-Ball Pro Players Championship」。

10ボールと9ボールの試合は日本でも開催させているのけれど、ワンポケットの試合があるところがアメリカらしいなと感じました。日本ではちょっと考えられませんよね。

男子も女子も出場しているプロ選手にはアール・ストリックランドやジョニー・アーチャーやドイツのラルフスーケット、アリソン・フィッシャーなど名だたる有名選手が出場していて、そんな世界のトップ選手たちの真剣勝負が目の前で見られました。


また、キャロムテーブルも2台設置されていて、USBA主催のスリークッションビリヤードのトーナメントも開催されていました。こちらは9ボールなどのプールビリヤード(日本ではポケットビリヤードと呼びますね)と比較すると、だいぶその規模はこじんまりしていましたが、アーティスティックビリヤードのイベントも開催されていてこれもとても楽しめました。

私にとってこのイベントでプロ選手の試合を観戦してみて、改めてプロ選手のプレーを生で観ることで学べることの多さを実感する経験となりました。



2014年 スーパー ビリヤード エキスポ 体験記 (1)


2014年3月13日から3月16日の間、アメリカ、ニュージャージー州で開催されていたスーパービリヤードエキスポ2014へ行ってきました。

毎年一度開催されるアメリカでは最大級のビリヤードイベントで、全米のビリヤード用品のメーカーなどが商品のデモンストレーションをしたり、ビンテージのカスタムキューを展示販売していたりしていて、個人の買い物客から、それらを仕入れて販売する業者などが集まり、同時に男女のプロ選手のトーナメントやアマチュアプレーヤーのためのTAPトーナメントが開催されていたりして、会場はとても多くの人で賑わっていました。



会場はニュージャージー州のエディソンという街のコンベンション会場。周囲は殺風景なところで、周辺にはホテルが数件あるだけで、レストランもほとんどないところ。

日本からは、成田空港から直行便でニューヨークのJFK空港へ約13時間。空港からはタクシーで1時間くらいで、料金は130ドルくらい。なかなか遠かったです。

タクシーはあらかじめ予約しておいたので、ぼったくられる心配はないけど、レンタカーにしようか迷うくらいの料金。ちなみに、車以外の手段はありません。

予約しておいたホテルは、イベント会場から最も近くて会場への送迎バスも運行されていて、関係者や選手も多く宿泊していたようです。

食事時のカフェやレストランにはプレデターやOBなどのポロシャツを着た各メーカーのスタッフや、キューケースを肩から下げてる人が何人もいて、とても日本ではとても考えられないような光景でした。

アリソン・フィッシャー(Allison. Fisher)

3月13日〜3月16日の間、アメリカのニュージャージー州で開催された「スーパービリヤードエキスポ2014」で行われた試合を観戦してた時にアリソンフィッシャー選手にサインを頂きました。



この日は偶然、アリソンフィッシャーの試合を3試合観戦したのですが、言うまでもなく、女子プロ選手の中で群を抜いた存在感で、他の選手と比較してもその落ち着き払った佇まいと人気の高さは、完全に「別格」という感じでした。

これは男女どちらの選手にも共通することでしたけど、強い選手はここぞ!という時の集中力の高さやプレッシャーに打ち勝つ精神力の強さがすごかったです。

世界のトッププロは本当にスゴイっ!

2014年3月23日日曜日

ジョニー・アーチャー(Johnny. Archer)

3月13日〜3月16日の間、アメリカのニュージャージー州で開催された「スーパービリヤードエキスポ2014」へ行った時に宿泊していたホテルのロビーで偶然見かけたジョニー・アーチャー選手。 サインを頂いて、写真も撮らせて頂きました。

とても感じの良い人で、プレーや実績の素晴らしさだけではなく、その人柄にも惹かれてファンになった人が多いのではないかと思いました。

残念ながら観戦した試合では負けてしまいましたが、是非これからも応援したいと思いました。



2014年3月11日火曜日

a45Billiards Blogへようこそ!



a45Billiardsのウェブサイトhttp://angle45.jpでは、世界中のビリヤードに関する情報を配信していますが、このブログでは、a45Billiardsのウェブサイトには掲載出来ないアマチュアプレーヤーに役立つ情報をアマチュアプレーヤー目線で掘り下げてみたいと思います。

曖昧に理解しているルール、良く知らずに使っている用語、効果のある練習方法、憧れのカスタムキュー、定番のハイテクシャフト、最新のタップ、ビンテージのチョーク、個性的なキューケースなど、ちょっぴりマニアックな視点からのビリヤードを眺めてみたいと思います。

定番情報からちょっと驚く貴重な情報まで、何が飛び出すのか、乞うご期待!